たちごけ
気の向くまま、足の向くまま
XJR1300と日常
< 10月8日(月) 檜枝岐−奥只見樹海ライン
10月20日(土) 七福温泉 >
2012年10月14日
19:41
はらこ丼
カテゴリ
XJR1300
ツーリング
kurodaikun
Comment(4)
Trackback(0)
村上市へ、はらこ丼を食べに行ってきました。
二年ぶりに訪れた石田屋さん。
いつの間にか建物を新築されていて、ビックリです
なんか浦島太郎のような錯覚を覚えました。。
しかし、人気のはらこ丼…
二年前と変わらない逸品でありました
美味しかった
ご馳走様でした
「XJR1300」カテゴリの最新記事
タグ :
バイク
ツーリング
コメント一覧 (4)
1. セロー225
2012年10月15日 08:27
おはようございます
はらこ丼は初めて知りました、
山育ちの私が一番苦手なイクラですが、、、、
村上はシャケを時々頂きます。
2. くじら
2012年10月15日 17:48
セロー225さん
イクラが苦手とは可哀想な…
美味しいですよ。
出来れば鮭(塩引き)も一緒に頂きたかったくらいです
もう一回食べに行きたいなあ
3. セロ茂太
2012年10月17日 15:16
イクラ旨そうっす。スーパーに並んでる、生イクラ見る度に醤油漬け作ろうかと悩みますが、値段みて諦めてます(笑)
4. くじら
2012年10月19日 05:36
セロ茂太さん
秋や初冬になると食べたくなるんですよ
年中食べられるんだけど、鮭の遡上=イクラとなっちゃうんですよね
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 10月8日(月) 檜枝岐−奥只見樹海ライン
10月20日(土) 七福温泉 >
livedoor プロフィール
たちごけ
カテゴリ別アーカイブ
レガシー (10)
YAMAHA ヤマハ (33)
ツーリング (128)
ドライブ (27)
セロー225WE (29)
つぶやき (19)
ラーメン (29)
蕎麦 (1)
食 (7)
日本酒 (1)
サイクルショップコバヤシ (25)
キャンプ (2)
温泉 (6)
バイク (4)
季節 (3)
XJR1300 (201)
CB400SF (17)
磯釣り 竿 リール (1)
自転車 (9)
ステラ (4)
サイクリング (8)
カメラ (2)
最新記事
お知らせ
アパリゾート上越イルミネーション2015
山茶花
傷隠し
餃子の満州
5月24日(日)CSKツーリング 老神温泉 東明館
馬曲温泉
ライディングブーツ
ますのすしを買いに行く
花粉にやられた
記事検索
リンク集
サイクルショップコバヤシ
C.S.K のブログ
CBとXTと時々クルーズ・・・時たまカブもだ
口コミグルメサイト[食べログ]
はらこ丼は初めて知りました、
山育ちの私が一番苦手なイクラですが、、、、
村上はシャケを時々頂きます。